GlueLang
Sat May 5 09:10:32 JST 2018 (modified: Mon Apr 12 21:47:13 JST 2021)
views: 6018, keywords: この記事は最終更新日が3年以上前のものです。
GlueLangは、スクリプティングに特化したシェルです。 いまは開発をやめてますが、突っつかれたら再開します。→突っつかれましたので進めます。
- リポジトリ: https://github.com/ryuichiueda/GlueLang
- マニュアル:
- ブログ記事: グルー言語を作る
主な特徴(バージョン0.2.0)
たぶんピンと来ない人が多いと思われますが・・・
中間ファイルを変数のように扱える
#!/usr/local/bin/glue
import PATH # PATHの下にあるコマンドを有効に
file nums = seq '1' '100'
file buzz = sed '5~5s/.*/Buzz/' nums
sed '3~3s/[0-9]*/Fizz/' buzz
# numsもbuzzも自動で消去される
エラーを起こした場所が分かりやすい
次のようにわざとエラーを起こすコードを実行すると・・・
#!/usr/local/bin/glue
import PATH
file nums = seq '1' '100'
file buzz = se '5~5s/.*/Buzz/' nums # sedをseに変更
sed '3~3s/[0-9]*/Fizz/' buzz
# numsもbuzzも自動で消去される
次のようにエラーの起きた位置を示してくれます。
$ ./fizzbuzz.glue
Parse error at line 6, char 13
line6: file buzz = se '5~5s/.*/Buzz/' nums
^
Command se not exist
process_level 0
exit_status 2
pid 25881
ERROR: 2
パイプの記号が>>=なので目立つ
- bashのコード:
hoge.bash
#!/bin/bash
echo abc | rev | grep -o .
- glueのコード
#!/usr/local/bin/glue
import PATH
echo 'abc' >>= rev >>= grep '-o' '.'
- 実行結果
$ ./hoge.bash
c
b
a
$ ./hoge.glue
c
b
a