インドア花火大会においての注意事項
Sun Aug 4 23:06:03 JST 2013 (modified: Tue Sep 19 13:17:34 JST 2017)
views: 1280, keywords:どうでもいい,冗談だから真に受けちゃいやん,寝る,頭の中だだ漏らし この記事は最終更新日が7年以上前のものです。
さしあたって注意事項を列挙する。
- 一般家庭の天井高は高くて2m程度なので3尺玉用の筒は物理的に設置できない。持ち込まないこと。
- まれに尺玉が天井にぶち当たっても爆発せず跳ね返ってライナー性の当たりで飛んでくる事があるので注意。
- 窓は開放しておくこと。耳栓、耐火服着用。
- 天井・建物の強度を確認すること。例の騒動で名前の出た業者、建築士の案件でないことを確認のこと。
- 線香花火は意外に高温なので床面の耐火性を確認のこと。
- ねずみ花火はアウトドアで行う花火同様、スネにあてないように注意。
- よく神に祈る。