Fri Oct 11 21:55:52 JST 2013 (modified: Sat Sep 30 16:15:34 JST 2017)
views: 1624, keywords:プログラミング,Applet,Java,Javaも書くのよ この記事は最終更新日が7年以上前のものです。
昔のJavaのソース漁り
ずっと科研費書いたり本書いたりで、休み前くらい違う事をやろうということで、昔書いたJavaのコードを眺めています。
(確か、学会があまりにもつまらない場合、怒りに任せてJavaのコードを書くというルールを設けていたような気がする。)
アプレットになってるニューラルネットワーク&サポートベクターマシーンのコードがあったので、 /?page_id=1333 にアプレットをアップしました。しかし、何かに使えるわけではありません。観賞用です。
ところで、ChromeはもうJavaアプレットサポートしないのね。Firefoxもすごい警告を出します。アプレット哀れ。
本当は反応拡散方程式で模様を作るJavaのコードが出て来て、こっちの方が面白いのですが、アプレットになってません。そして、もうアプレットにどうしたらできるか忘れております。どなたかにコードを渡せば直してくれますかね?とりあえずGitHubにアップしました。平置きできったないですが。
C++で書いてたらウェブにアップできないので、気まぐれでJavaで書いて正解だったかも。動き遅っそいが。今ならたぶんJavaScriptで書いてしまうと思う。
布団に入る。