最近のラズパイマウスまわりの情報

Sun Jun 25 21:15:43 JST 2017 (modified: Sun Oct 1 10:50:27 JST 2017)
views: 3867, keywords:ラズパイマウス,Linux,Raspberry,ROS この記事は最終更新日が7年以上前のものです。

最近、ラズパイマウス本の宣伝をしてませんが、ラズパイマウスの開発やラズパイマウス上で動くソフトウェアはどんどん増えてますので、情報を並べておきます。

[amazonjs asin="4822239292" locale="JP" title="Raspberry Piで学ぶ ROSロボット入門"]

本の情報はGitHubに掲載しています。

質問お待ちしております!!

ゲームパッドとラズパイマウスをつなぐROSパッケージ

弊研究室の岡崎氏が管理しています。

Hector SLAM + ナビゲーションのパッケージ

同じく岡崎氏作のHector SLAMしながらナビゲーションするパッケージ。千葉工大のOBの前川氏のパッケージからあまりいじっていないそうです。

岡崎さんは現在、移動ロボットでは標準的な構成となるgmappingとナビゲーションメタパッケージをラズパイマウスに移植中です。

イベント等

終わったものや募集が定員に達したものばかり挙げますが・・・。これからもあるかもしれません。ありがとうございます。

オプション(ハードウェア)

色々開発中のようです。どれがもう売っててどれがまだなのかよくわからんのでアールティさんのページでご確認を。

↓こちらはモータの実際の回転量を計測できる基盤(コネクタ)です。

迷路走行用ROSパッケージ

こんな感じで走ります。分岐点でどこを曲がるかは、その時のセンサの値次第です。

学習モジュール

ロボット学会のネタなのでまだ詳細を発表できませんが、今こんなものを作っています。

こういう制御のプログラムでロボットを動かして・・・

ロボットが別の学習プログラムで動きを真似をします。真似してる動作は簡単ですが、学習プログラムもアホみたいに簡単です。

シミュレータ

忘れてました。こちらも色々開発が進んでいるようです。実機と同じようにデバイスファイル(に見せかけたダミーファイル)でセンサ、アクチュエータを通信できるように改造してほしいという依頼を出しています。

ノート   このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

prev:Software Design7月号未掲載部分 next:第29回激しいシェル芸勉強会

やり散らかし一覧

記事いろいろ