Thu Sep 12 13:10:42 JST 2013 (modified: Tue Sep 19 13:17:34 JST 2017)
views: 1102, keywords:プログラミング,sicp この記事は最終更新日が7年以上前のものです。

Structure and Interpretation of Computer Programs読書会3回目メモ書き

昨日、第三回をAIITの某部屋でやりました。1.2節アタマから1.2.3項まで。

午前10時から19半時までずーーーっと原稿書きをしてから1時間半、集中して本を読むという精神的荒行。読むのも書くのももっとスピードをあげたいものです。

今回は次のような話題になりました。

  • アッカーマン関数でThinkPadが熱くなる。
  • 再帰的手続きをちゃんとさばくのはコンパイラの責任だ!オラ悪くねえ。
  • 図1.5は木構造というよりワカメ的な海藻ではないか。あるいは謎の生物。
  • 釣り銭の例題はシェルワンライナーだとどう書けるか?ていうか面倒なので再帰的なコードを書いてコンパイラに任せたい。
  • 末尾再帰の話 -> ボケ倒しているうちに桃尻再帰の話に。

来週もまたAIITで行います。

ノート   このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

prev:URLエンコードを元に戻してくれる nkf --url-input next:bashで作ったTwitter投稿クライアントのコードをお掃除

やり散らかし一覧

記事いろいろ