SoftwareDesign2014年7月号の一行感想文

Wed Jun 18 19:20:46 JST 2014 (modified: Tue Sep 19 13:17:34 JST 2017)
views: 1303, keywords:SoftwareDesign,一行感想文,書評 この記事は最終更新日が7年以上前のものです。

SoftwareDesign2014年7月号、さっきバーガーキングでだーっと読みました。一行感想文をば。

【注意】いつも以上に適当です。

最新用語解説

Docker分かりました!(本当か?)。いや、本当に分かりやすかったっす。

再発見の発想法

バーチャル上田ほしい。いや、ほしくない。

enchant

大変だ。

はんだづけカフェなう

オシロほしいなー。でも使い道がない。ところでプローブってあまり進化してませんね。クリップが・・・。

Nginx

個人的にはプロセスの使い方についてもう一段深く知りたかった。

DHCP

Winny対策でDHCPに登録されたマシーンしかネットを使えないようにしたのは前に研究室にいたとき。あれは効果があったのだろうか?

しかし、WindowsユーザながらもFedoraでルータ作ったりサーバ管理したりしていたのに、本に「30近くになるまでUNIX系OSにほとんど触ったことがなかった」と書いてしまったがこれは嘘になるんだろうか?個人的には触ったことになってはいないが・・・。

Heartbleed

たのんますOpenSSLさん・・・。

web標準技術で行うWebアプリのパフォーマンス改善

ごっついWebアプリを書いたときの参考に・・・。しばらく書く機会がないが・・・。

OpenTSDB

bashで(お約束)。

Rettyのサービス拡大を・・・

実戦実践で面白いです。

Emacs

Vimも打鍵すべし!

シェルスクリプトではじめるAWK入門

はたのさんのシェル芸が拝めるのはSDだけ!

Android

大変そう・・・。

RHEL

図3が赤裸裸。

チャーリールートからの手紙

growfs。覚えておきます。

Debian

「wgetでファイルを並列に取得する・・・」ギクッ!

レッドハット恵比寿通信

ソースが読めるのは大事です。とても大事。ただ私はあまり読んでないという懺悔が・・・。

Ubuntu

もう14.04使ってます。デフォルトのAWKがgawkになっててびっくりしました。

Linuxカーネル観光ガイド

熟読。勉強になりました。

jus

法林さんのエンジニアとしての側面が垣間見えます。いや、側面というかプロですが。

Hack for Japan

地方に拠点を持つことに利点があるかどうか、冗談抜きで考えさせられました。

ITむかしばなし

この前はお世話になりました。

私がプリンタを初めて買ったのは1997年のことなのであまり進歩を感じてませんが、印刷機には中学校の執行部時代からなじみがあり懐かしく。FAX製版機とゲステットナー・・・。懐かしい。

ひみつのLinux通信

なるほど!!!sudo bash!!!(やめましょう。)

以上です。

ノート   このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

prev:大切にされていたのに恩返しできていないなーと思ったわけで・・・ next:Structure and Interpretation of Computer Programs読書会20回目メモ書き

やり散らかし一覧

記事いろいろ